【岩手・青森土産】南部せんべい-小判(ひとくち南部)
巖手屋 【八戸 岩手 新青森駅 盛岡駅 青森 】
クッキーのようなサクサクの食感&バターの風味。岩手・青森名物「南部せんべい」は出張土産にもぴったり。
- 定番
- 小分け
- 手軽
- 絶品
かわいい!おいしい!お土産・手土産コレクション
巖手屋 【八戸 岩手 新青森駅 盛岡駅 青森 】
クッキーのようなサクサクの食感&バターの風味。岩手・青森名物「南部せんべい」は出張土産にもぴったり。
和菓子処 緑水庵 【岐阜 】
カステラ生地にもちもちの求肥。とぼけた表情がかわいい、岐阜銘菓、鮎菓子です。
一六本舗 【愛媛 】
愛媛でタルトといえば和風ロールケーキ、「一六タルト」。四国特産柚子の香りの餡がふわふわのスポンジで包まれた上品な四国銘菓です。
アンティーク 【全国 名古屋 愛知 東京 銀座 関東 】
銀座アンティークの人気商品!チョコたっぷり♥ボリュームとプチプラがうれしい★
株式会社ありあけ 【東京 横浜 神奈川 関東 】
柳原良平画伯のイラストのパッケージ!船と港町横浜を愛していたという画伯。今もって愛され続けている人気のマロンケーキ。
岡本屋 【別府 大分 】
なめらか濃厚&ビターなカラメルが人気!恐ろしい名前の絶品プリン!
ラグノオ 【弘前 青森 】
青森産「ふじ」を贅沢にまるごと1個使ったアップルパイ。青森土産の定番です。
有限会社ふくべむら特産品本舗 【鳥取 鳥取空港 鳥取駅 】
鳥取砂丘の砂で蒸し焼きにした、ホクホク玉子。鳥取土産の定番です。
青山通りのプリン屋さん 【東京 東京駅 羽田空港 表参道 関東 青山 】
体にやさしいプリン専門店「青山通りのプリン屋さん」。プリンはもちろんですが、このチョコレートケーキも濃厚でおいしいんです!
株式会社 かねふく 【福岡 茨城 】
かねふくの明太子。美味しいです、ただひたすらに美味しいです。無言でご飯が進みまます。
FUJIYAMA COOKIE 【山梨 】
富士山の麓で焼き上げた、かわいい富士山型の手作りクッキー。
デメル・ジャパン株式会社 【仙台 大阪 山梨 岡山 新潟 東京 熊本 】
ウィーン王宮で愛され続けた味。その伝統の美味しさを高級感と共に味わえます。
トップス 【全国 東京 赤坂 銀座 】
★スイスチョコレートと良質の生クリームを使用した深みのあるお味。トップスの生ケーキの美味しさは定番ですね★
MATTERHORN マッターホーン 【学芸大学前 東京 】
1952年創業の、長く愛されてきたマッターホーンの焼き菓子。東京・学芸大学前駅からは既にマッターホーンの美味しい匂いが漂ってくるとかこないとか。。。
TODAY'S SPECIAL 【東京 渋谷 】
自由が丘に本店がある、Today’s special.
セレブやオシャレさんの間で大人気!
Mon cher(モンシェール) 【大阪 札幌 東京 横浜 渋谷 銀座 】
「生地ではなくクリームが主役」と謳っているだけあって
ふわふわの食感です!
鎌倉 豊島屋 【東京駅 横浜 渋谷 湘南・鎌倉 銀座 】
鎌倉の名菓子「鳩サブレー」
もはや定番。落ち着く日本の味といっても過言ではない♪
ヨックモック 【東京駅 】
定番ヨックモックにもミルクレープがあった!
しっとりしてて美味しい☆しかもプチプラ
西洋菓子 ぎをんさかい 【京都 京都駅 】
京都産の宇治抹茶の層と豆乳の層がきれいな京都土産の新定番。
菓舗 唐草 【九州 福岡空港 長崎 長崎空港 】
細長いバームクーヘンの中にクリームがたっぷり詰まった長崎の銘菓です。