【熊本土産】家族で飲むものだから安全なものを。はだか麦茶
LP 【熊本 】
夏といえば麦茶!家庭で作る方、多いですよね。家族みんなのことを考えた、無化学肥料・無農薬の安心・安全な麦茶です。贈り物にも★
- 外国の方へ
- 女性に
- 子供向け
- 年配の方へ
- 男性に
かわいい!おいしい!お土産・手土産コレクション
LP 【熊本 】
夏といえば麦茶!家庭で作る方、多いですよね。家族みんなのことを考えた、無化学肥料・無農薬の安心・安全な麦茶です。贈り物にも★
株式会社 梅月堂 【鹿児島 】
湯之元温泉郷の老舗和菓子店・梅月堂の看板商品!山椒の葉の爽やかな風味と素朴な甘さの生地が相性抜群♪
株式会社スターファイブ 【仙台 仙台空港 宮城 東北 】
会社への東北土産はコレ!箱を開けるとかわいいこけしがいっぱい!なんだか誰かに似てるかも!?いろんな表情のこけしがプリントされた個包装のバニラクリーム入りバウムクーヘンです。
メイプリーズ 【新宿 東京 】
美味しそうなラーメンにカツ丼・・・!?実はコレぜ~んぶ、ケーキなんです!!
駄菓子や長谷店 【湘南・鎌倉 神奈川 】
鎌倉の大仏と湘南を走る江ノ電の形をした、どこか懐かしい駄菓子感たっぷりのグミ。紙をめくるとおみくじ付です☆
ロイズ石垣島 【沖縄 石垣島 那覇空港 】
ロイズチョコが沖縄でも!黒糖の風味がふわっと広がる、沖縄らしいかわいいチョコレート。
亀田商店 【因島 広島 】
はっさくボーイの顔が目印!シュールなイラストパッケージが目を引く、広島・因島産はっさくがゴロゴロ入ったさっぱりゼリーです。
今村芳翠園本舗 【京都 京都駅 】
濃厚なのに後味さっぱり。焙じ茶のこうばしい香りが魅力の京都・ほうじ茶プリンです。
conanokoスコーン 【六本木ヒルズ 東京 関東 】
粉の子供「conanokoスコーン」。
3種の食感、豊富なバリエーションの数少ない「手作りスコーン専門店」。
可愛いビジュアルは手土産にもピッタリ!
お菓子の日高 【九州 宮崎 】
今や宮崎名物となった大きな大福、その名も「なんじゃこら大福」!!栗・苺・クリームチーズが入った一口で三度美味しい、人気の大福です。
和菓子処 緑水庵 【岐阜 】
カステラ生地にもちもちの求肥。とぼけた表情がかわいい、岐阜銘菓、鮎菓子です。
なごみの米屋 【千葉 成田 】
千葉名産の落花生がなんともかわいい最中に!和菓子屋のこだわりピーナッツ餡が絶品です!
京都しゃぼんや 【京都 】
京都土産にはやさしい手作り無添加石鹸。お店では石鹸作り&足湯も体験できちゃいます!!
NOAKE TOKYO(野空) 【東京 東京駅 浅草 銀座 】
クリスマスパーティのお土産に喜ばれること間違いなし!花束のブーケのような本格派ボンボンショコラ☆
柏屋 【東北 福島 】
カラフルかわいい!マカロン?いいえ、まんじゅうです。
シレトコファクトリー 【上野 北海道 東京 東京駅 】
箱を空けたらキュン♥北海道素材を使ったおいしい・かわいい焼きドーナツ。
株式会社レ・ザンジュ 【湘南・鎌倉 神奈川 】
鎌倉の姉妹都市である南仏ニースの別荘をテーマに開店された、レザンジュ。その店の塩味クッキー、プティ・フール・サレ。フランスアンティーク缶モチーフのパッケージデザインもオシャレ☆
株式会社ありあけ 【東京 横浜 神奈川 関東 】
柳原良平画伯のイラストのパッケージ!船と港町横浜を愛していたという画伯。今もって愛され続けている人気のマロンケーキ。
福井堂 【兵庫 岡山 】
創業明治4年。菓匠福井堂の洋菓子オリジナルブランド「マイルストーン」ぬいぐるみではありません!立体ケーキです
森林ノ牧場 【栃木 那須塩原 】
フルーツと合わせて食べたい!マヨネーズみたいに絞って食べる、珍しいヨーグルト。